「一休さん」京都紹介アニメ

私がプロデュースメンバーに参加しました
一休さん」京都紹介プロモーションアニメを、
Web公開させていただきました。

中国語:http://www.jidaigekirp.com/yixiu.html
英語:http://www.jidaigekirp.com/ikkyusan.html
日本語:http://www.jidaigekirp.com/ikkyu.html

日中双方の皆様にぜひ御覧頂き、京都観光に関心を持っていただ
ければと存じます。

30日のイベントです

3月30日(水)にイベントあります!

アニメ「一休さん」の京都紹介映像も流しますし、すごい人たちがやってきてぜったい面白いです。
皆さんぜひ来てください。申込がFAXというのが面倒ですが、十分に価値があります

イベント自体はもちろん無料。懇親会は飲み食い放題で3000円です。

http://www.jidaigekirp.com/jidaigekirp/ja/jrp/pr_kyoto_seminar_20110330.html

新年おめでとうございます

ずいぶんご無沙汰のブログです。

いやはやこの半年、すごく忙しかったです。
今もまだ仕事が加速している状態なのだけど
みなでがんばったおかげで
しばらくは京都に「定着」できそうな感じです。

今年もどうぞよろしくお願いします

ニューヨークへ

 優太へ

 サンフランシスコからシアトルに来て、今はニューヨークへ向かう飛行機の中にいる。
昨日は新しい任天堂アメリカで、映画村のDSゲームを英語に翻訳してアメリカの人達に楽しんでもらおうという相談をしたよ。
今年の9月と来年の4月にサンフランシスコで開催されるお祭りに向けて、面白い企画を考えていこうと思っている。

 優太へのお土産は沢山買ったけれど、母さんに何を買おうか悩んでいる。妙なものを買うとおこるからね。

 作文はうまくできたかい? いっぱい読書もしてください。

 二〇一〇年七月二日 ニューヨークへ向かう機中  父より

これからアメリカへ

 優太へ

 毎日暑いね。手紙ありがとう。YTテストもクラスが上がってよかったね。

 僕は、今日からアメリカに出張します。昨年も行ったサンフランシスコの日本映画館に加えて、シアトルにある任天堂アメリカ、そしてニューヨークまで飛んでアジア映画祭のイベントに出席します。7月6日に帰国します。ぜひ世界地図で確かめてみてください。

 7月4日は、アメリカは独立記念日で大きなお祭りが各地であるそうです。夜には花火もあるそうです。アメリカが独立した歴史は知っているかい?初代大統領のジョージ・ワシントンの名前とともに知っておくと、カッコ良いね。今の大統領オバマは第四十四代アメリカ合衆国大統領ではじめてのアフリカ系(黒人との混血)でもあります。

 そろそろ集合の時間なので、またサンフランシスコに着いたら手紙を書きます。母さんによろしく伝えてください。

 二〇一〇年六月二十九日

  関西国際空港にて  父より

息子からの手紙3通目

明日から海外出張。
体がもうバリバリに凝って、このまま長時間飛行機に押し込まれたら、エコノミー症候群でもなりそうだったので、近所のスーパー温泉(壬生やまとの湯)で足ツボと全身マッサージをうけて(ラッキーなことに特価10%引!)体をほぐす。帰宅したら息子から手紙が届いていた。

                                          • -

 お父さんもうすぐ夏ですね。夏は、勉強をたくさんやらなければいけませんが、休む時間もあるので夏休みになるのを待っています。そして、夏には、作文コンクールを一つうけようと思っています。そのコンクールの内容は、「木の家、こんな家にすみたい」です。なぜこれをえらんだかというと4人に、なんと五万円がもらえるというところです。そして、か作でも三千円もらえるのでせめてこの中には、入っていたいです。夏休みは、ぼくは、このコンクールでがんばります。それと、話は、変わりますが、このあいだの、組み分けテストでYTのクラスがAからBに上がりました。ぼくもがんばるのでお父さんもがんばってください。

                                          • -

突っ込みどころ一杯だが、がまんがまん。
でもうれしいね。